小闊愛們下午好吖
今天咱們來學習下怎麼表示“說”
我之前一直搞不清「言う」和「いう」
最近才恍然大悟
這不就是類似咱們的:“”嘛
這詞根還挺獨特吖
其實「言う」和「いう」是一個意思
但是通常表示用語言叙述什麼的意思時
寫作帶漢字的「言う」
當「言う」的實質意義被弱化時
寫作平假名的「いう」
助詞「と」接在所引用的話語後面
後續指稱語言行為的動詞「言う」等時
表示直接引語
書寫時引用的内容一般用「」表示
比如:
吃飯時,在日本大家都說「いただきます」。
食事の時、日本では皆で「いただきます」と言う。日本人在晚上睡覺時,說「おやすみなさい」。
日本人は夜寝るときに、「おやすみなさい」と言う。高橋對小王說:“明天,從日本回來”。
高橋さんは王さんに「明日、日本に帰ります」と言いました。「ファイル」用中文怎麼說啊?
「ファイル」は中國語で何と言うんですか。
當然除了表示直接引語之外
還可以表示間接引語或者據說的内容
這時引用的内容不加「」
比如:
據說就連猴子也會從樹上掉下來。
猿も木から落ちると言います。
「という」由表示引用的助詞「と」
與動詞「いう」構成「いう」
在這裡做連體修飾語修飾後面的名詞
「という」一般表示
所要說明或詢問的人或事物的名稱
談及自己或對方所不了解的人或事物的時候
要用「という」将其凸顯出來
相當于中文的“叫~的~,所謂~”等
比如:
叫“白蛇傳”的京劇。
「白蛇伝」という京劇です。這是叫什麼花啊?
これは何という花ですか。叫山田的那位是你朋友嗎?
その田中さんという方は、お友達ですか。
「というN」前面除了可以接名詞以外
也可以接句子
前面的句子用于說明名詞的具體内容
比如:在我們宿舍,有所謂男性禁止入内的規則。
私たちの寮には、男性は入ってはいけないというルールがあります。所謂吸煙對身體不好這種事大家是知道的。
タバコは體によくないということはみんな知っています。
更多精彩资讯请关注tft每日頭條,我们将持续为您更新最新资讯!