醉拳經典語錄大全?即使沒有看過這部動漫作品,當聽到激昂的“一碗蝦”響起,許多人腦海裡馬上出現那個絕世猛男,還有大多數二次元愛好者都知道的動漫名句,下面我們就來說一說關于醉拳經典語錄大全?我們一起去了解并探讨一下這個問題吧!
即使沒有看過這部動漫作品,當聽到激昂的“一碗蝦!!!”響起,許多人腦海裡馬上出現那個絕世猛男,還有大多數二次元愛好者都知道的動漫名句。
“你已經死了”
稍微有一點日語知識的人,這個時候就要問了,“死了”怎麼用死んでいる?ている不是現在進行時嗎?是不是翻譯錯了啊?
不,原文就是「お前はもう死んでいる」,日文沒有寫錯,中文這個翻譯也是對的,并非有的人認為的“你快要死了。”
為什麼是這樣呢?這就要說到日語的“時”和“體”了。“時”是三個時态,過去、現在、将來;“體”是動詞的四個體,持續體、存續體、完成體、準備體。
一、時1、現在
含義(1)表示意志,形式為非「た」。
私は新聞を読む。/我讀報紙。
含義(2)表示習慣、恒常,形式為非「た」。
私は毎日新聞を読む。/我每天讀報紙。
2、過去
含義(1)表示過去,形式為「た」。
昨日私は新聞を読んだ。/昨天我讀了報紙。
含義(2)表示過去否定,形式為「なかった」。
昨日私は新聞を読まなかった。/昨天我沒有讀報紙。
含義(3)表示完了。形式為「た」
私はやっと新聞を読んだ。/我終于讀了報紙。
含義(4)表示完了否定,形式為「ていない」。
私はまだ新聞を読んでいない。/我還沒有讀報紙。
含義(5)表示狀态持續,形式為「た」。
帽子を被った人は姉だ。/戴帽子的人是姐姐。
3、将來
含義(1)表示意志、動作,形式為非「た」。
明日森さんが出かけます。/明天森先生出門。
含義(2)未來現象,形式為非「た」。
授業は八時に始まる。/八點開始上課。
日語裡的“時”具有種種含義,以上僅對主要含義作一歸納。
二、體日語動詞有4種體,持續體、存續體、完成體、準備體。日語動詞分為持續動詞(読む、書く、話す等)、瞬間動詞(始まる、終わる、死ぬ)、狀态動詞(痩せる、尖る、ある、いる)、形容詞性動詞(聳える、似る、富む等)四種。這四種動詞構成持續體時有不同的含義。
1、持續體
含義(1)表示動作持續,形式為持續動詞 ている。
小野さんは小説を読んでいます。/小野正在讀小說。
含義(2)表示動作造成的狀态,形式為瞬間動詞 ている。
お前はもう死んでいる。/你已經死了。(死ぬ是瞬間動詞)
含義(3)表示處于某種狀态,形式為狀态動詞 ている。
私は痩せている。/我很瘦。
含義(4)表示呈現的狀态或者性質,形式為形容詞性動詞 ている。
この子の顔はお父さんに似ている。/這個孩子長得像父親。
2、存續體
含義(1)表示動作的結果或狀态。形式為他動詞 てある。
いろいろなポスターが貼ってある。/貼着各種海報。
含義(2)已作準備。形式為他動詞 てある。
計畫表を作ってあります。/計劃表做好了。
3、完成體
含義(1)表示動作的完成,形式為動詞 てしまう。
この本はもう読んでしまいました。/這本書已經讀完了。
含義(2)違背意願、遺憾的心情,形式為動詞 てしまう。
買ったばかりの時計が壊れてしまった。/剛買的手表就壞了。
4、準備體
含義(1)表示作好準備,形式為動詞 ておく。
買っておきます。/買來備用。
含義(2)表示保持狀态,形式為動詞 ておく。
そのままにしておいてください。/請就那樣放着吧。
持續體的第(2)含義已經告訴我們答案,瞬間動詞結束後,留下的狀态,所以“死了”用死んでいる。
,更多精彩资讯请关注tft每日頭條,我们将持续为您更新最新资讯!