皆さん、こんばんは。月曜日のお休み日本語へようこそ。ミカンです。
今日は皆さんと一緒に誤りやすい表現を勉強しようと思います。では、いきましょう。
まずは、この前の誤りを訂正したいと思います。「良い夢を」ということばは確かにないです。しかし、時代とともに、若者たちが使った言葉も変化してきました。日本人の友達によって、この言葉はいま親しい友たちの間に使えるようになりました。この日本人の読者にありがとうございます。
日も一緒に誤りやすい表現を勉強しましょう
誤用:そこの店員は「買わないから相手をしない」という態度を表しました。
日本語では決して使わないです。
日本語らしくない文です。
正しい使い方:
① そこの店員は「買わないから相手をしない」という態度をとりました。
解説:ある物事に対応する身構え。応対。出方。「強硬な態度をとる」
② そこの店員は「買わないから相手をしない」という気持ちが態度に出ていました。
解説:相手に対してある態度をとる。「橫柄な態度にでる」
③ そこの店員は「買わないから相手をしない」と言わんばかりの態度でした。
解説:言わんばかり:口にこそ出さないが、ようすや表情からはっきりそれとわかる。
注:N1文法:動[未然形] んばかり
日語之聲簡介:日語之聲本着為日語學習者提供學習素材和提升日語水平的初衷,目前開設了如下欄目:
日語名著共讀(中日雙語文本 主播音頻)、跟日劇學日語欄目、生活日語、晚安日語、日本最前線、日影聽力、日音翻唱、日語配音秀、日語聊天室等。
目前我們連載朗讀完畢的日本文學作品有:《雪國》、《解憂雜貨店》、《人間失格》、《一個人的好天氣》;
正在連載朗讀的文學作品有:《小王子》、《銀河鐵道之夜》、《窗邊的小豆豆》、《我是貓》、《心》、《挪威的森林》、《蟹工船》、《你的名字》。
,更多精彩资讯请关注tft每日頭條,我们将持续为您更新最新资讯!