tft每日頭條

 > 生活

 > 英日雙語每日一句話

英日雙語每日一句話

生活 更新时间:2025-02-08 11:20:55

1.【動詞連體形ことはない】不必……。不會……。

①表示對别人的勸告,沒有必要做某事。

用例:

  • 電話で済むのだから、わざわざ行くことはありません。(打個電話就行了,用不着特地過去。)
  • 時間は十分あるのだから、今から慌てることはない。(時間足夠了,沒必要現在着急忙慌的。)

②表示不會出現某事。

用例:

  • 一生涯ご好意を忘れることはありません。(此生不會忘記您的好意。)
  • よく注意してやれば、怪我をすることはない。(要是好生提醒下,也就不會受傷了。)

2.【この上……】再沒有……;再不……。

表示不超過某種程度或界限。

用例:

  • このうえはもう我慢できない。(再也無法忍受了。)
  • 久しぶりに會えて、この上の喜びはありません。(久别重逢,不勝歡喜。)

用“この上ない”或“この上もない”表示“無上……”。

用例:

  • この上もない名譽。(無以複加的榮譽。)

英日雙語每日一句話(每日一勺日本語文法)1

3.【動詞連用形込む(こむ)】表示程度的深入或持續到極限,可靈活翻譯。

用例:

  • 友達と話し込んでいたら、いつの間に朝になっていた。(和朋友促膝長談,不覺間已經早上了。)
  • 私は彼の仕事に対する熱意にほれ込んだ。(他對工作的熱情讓我深深着迷。)

4.【これ以上…ない】再沒有……;再也不能……。

“これ以上”表示某種最高的限度,與否定形呼應表示不會再超過這個限度。

用例:

  • これ以上うまく書くことはできない。(再也沒法寫得比這個更好了。)
  • これ以上言うことはない。(再沒什麼話說了。)

5.【動詞連用形さえすれば】隻要……就……。

表示隻需某個最低條件,後項就可以成立。也可以用“…さえしたら…”的形式。前接サ變動詞時,連用形的“し”可以省略。

用例:

  • これは薬を飲みさえすれば治るという病気ではない。(這不是光喝藥就能好的病。)
  • 出席さえすれば、必ず単位がもらえる。(隻要出勤就肯定能拿到學分。)
,

更多精彩资讯请关注tft每日頭條,我们将持续为您更新最新资讯!

查看全部

相关生活资讯推荐

热门生活资讯推荐

网友关注

Copyright 2023-2025 - www.tftnews.com All Rights Reserved