~のところ
名詞後加“~のところ”的形式,可以把本來不表示場所的名詞變為場所的詞語。
例:李さん,すぐ課長のところへ行ってください。小李,快去科長那兒。
~でしたね
用于表示确認。可以與副詞“たしか”呼應使用。
例:今日の會議はたしか3時からでしたね。今天的會是3點開始,是嗎。
~あたり
このあたり/そのあたり/あのあたり/どのあたり
“あたり”表示某一場所的周邊,除了可以接在“この/その/あの/どの”等詞後面外,還可以接在一些表示具體場所名詞的後面,如“新宿のあたり”
例:馬さんはどちらですか。小馬在哪兒?
—エレベーターのあたりにいましたよ。剛才在電梯那兒啊。
もしかしたら 也許
口語形式,用于可能性較低的場合。
一般與“~かもしれません”“~ではありませんか”等呼應使用。
例:もしかしたら,太田さんではありませんか。您也許是太田先生吧?
—ええ,そうですが…。是的,我是太田……
それで
表示前面句子的事态為後面句子事态的原因、理由。
例:今日から光デパートは新春セールです。それで、朝からお客さんがたくさんいました。從今天起,陽光百貨商店新春大減價,因此從早晨起顧客就很多。
つい
表示并非有意所為卻形成了某種後果,并含有對意想不到的後果感到不快、後悔的語感。
例:バーゲン會場では,つい何でも買いたくさんなります。在打折品大賣場上,不知不覺地什麼都想買。
そう言えば
由正在進行的對話或說話現場的某種情況聯想到另外一些情況時使用。
例:そう言えば,小さい時,よく祖母と一緒に公園へ行きました。說起來,我小時候常常和祖母去公園。
へえ
表示對聽來的信息感到驚訝或欽佩。
例:加藤さんの息子さんは絵の展覧會で賞をもらったんですよ。 加藤的兒子在繪畫展上得獎了。
—へえ,すごいですね。啊呀,真了不起啊。
それに
用于前後句的内容為累加關系。多見于口語。
例:あのレストランの料理はとてもおいしいです。それに,店の雰囲気もとてもいいです。那家餐館的菜肴很好吃,而且,店内的氣氛也很好。
そろそろ
用于表示做某事或某事态發生的時間漸漸迫近時。
例:そろそろ食事の時間ですよ。快到進餐的時間了。
それじゃ
是“それでは(那麼)”的比較随便的說法,用于口語。
例:それじゃ,仕方ないですね。那樣的話,就沒有辦法了。
まあ
表示十分不理想,但還能過得去的程度,用于調控自己或對方的不滿情緒。
例:報告書ができました。これでいいですか。報告寫好了,這樣行嗎?
—時間もないから,まあ,いいでしょう。沒有時間修改了。嗯,就這樣吧。
自言自語時的“な”
自言自語時,可在簡體形後接續“な”表示感歎。
由于是自言自語,因此不用于敬體形。
“なあ”是将“な”的音拖長的說法,用于較強烈的感歎。
例:今日は本當に寒いな。今天真冷啊。
楽しみです
意思同“楽しみにしています”,表示盼望、期待的心情。
在表示“請你愉快地期待着”的意思時,要說“楽しみにしていてください”。
例:夏休みはどどこか行きますか。暑假去什麼地方嗎?
—ええ,ヨーロッパへ旅行に行こうと思っています。今からとても楽しみです。是的,我想去歐洲旅行。現在開始就愉快地等待着這一天的到來。
きちんと
用于表示正确、無誤、恰當等意思。
例:朝ご飯は毎日きちんと食べますか。你每天都正經吃早飯嗎?
〜でできた〜
表示“用~做成的~”時,日語中一般不說“~で作った”而說“~でできた〜”。
例:それはひすいでできた白鳥のブローチです。這是翡翠做的天鵝胸針。
ただし
表示基本肯定前面句子内容的基礎上,附加一些條件、限制,或者補充一些例外的情況。
例:このスポーツセンターは,誰でも利用することができます。ただし、有料ですが。誰都可以利用這個體育中心,不過是收費的。
お邪魔する
“邪魔する”原意是妨礙别人做某事。
到别人家裡時,進門時要說“お邪魔します(打擾您了)”。告辭時則說“お邪魔しました(打擾您了)”。
例:では,どうもお邪魔しました。實在是太打擾您了。
かしら
表示疑問的簡體助詞,多為女性使用。
如果在沒有聽話人的情況下使用時,是一種吐露自己内心疑問的自言自語的表達方式。
如果有聽話人在場,則為向對方發問。
例:森さんたちはもう來ているかしら。不知森他們到了沒有。
(對着店員)この服,ちょっと大きいかしら。這件衣服,有點大,是不是?
,
更多精彩资讯请关注tft每日頭條,我们将持续为您更新最新资讯!